2013年5月15日

プレビューで見られるものは何でもアイコンに

これもまた遼東の豕だろうけど……

OS Xではプレビュー.appで表示できるものなら、ファイルやフォルダのアイコンに使える。しかも、わざわざアイコンファイルに変換する必要もない。Windowsでもそうなのかな?

では、手順を…

(1) ファインダー:アイコンを変えたいファイル・フォルダの「情報」を表示する。
(2) プレビュー:アイコンに使いたい画像をプレビュー.appで表示する。


(3) プレビュー:サムネールを表示させる。



(4) プレビュー:サムネールを選択して、command+C でコピー。


(5) ファインダー:「情報」のアイコンをクリックして、command+V でペースト。


(6) できあがり。簡単。




2013年4月20日

dona nobis pacem

アラビア語の「こんにちは」は、
「アッサラーム アライクム」

返す「こんにちは」は、
「ワ アライクム ッサラーム」。

「サラーム」はヘブライ語の「シャローム」と同じく「平安」。

すぐ隣りの民族だから、訛の差程度しかない。
ヘブライ語の方はダークダックスが「シャロームの歌」を歌ってたから日本人には馴染みがあるかもしれない(一部の世代だけ?)。


で、「アライクム」は「あなたの上に」。「ワ」は「そして」なので、直訳すれば、

「平安があなたのあなたの上に」
「いやいや、あなたの上にこそ平安を」
…と実に思いやりに満ちた挨拶。

そういえば韓国・朝鮮の挨拶「アンニョンハシムニッカ」でも、
「アンニョン」は「安寧」だな。「ハシムニッカ」は「〜ですか」。
これもまた平和な挨拶。

日本語の挨拶「こんにちは」は、述部が省略されていて、それはそれなりに汎用性がある。どんな天候の日でも使えるw

では、アッサラーム アライクム!

2013年1月4日

経籍繙更黄、渾欲不勝筆、

明けましておめでとうございます。

Blog読者のみなさまには遅くなりましたが、新年の挨拶を申し述べさせていただきます。



ことしは芋版を使ってみました。むづかしい…  スタンプ台を使えば簡単だろうと思ったのですが、版にインキがなかなかのりません。

背景は、彌永昌吉・彌永健一『集合と位相 I 』(岩波講座 基礎数学)のp. 25。無限系譜として自然数が立ち上がるところです。岩波講座基礎数学は学生時代に買ったものですが、通読したのは『線形代数』のIとIIだけ、この『集合と位相 I 』は十年ほど前に半分ほど読んで行き詰まったままになっていました。それを昨年からまた読み始め、また行き詰まって、最初からもう一度、読み直しているところです。理解が用紙の酸化にまったく追いついていません。余命は20年ぐらいでしょうけど、なんとかこの講座を読み通したいと思っています。(学問の進歩とはまったくはずれたところにいるので、これでいいのです)

なお、標題は杜甫「春望」のパロディです。こういうもってまわった冗談も癖になってきました。

こんな私ですが、ことしもよろしくお付き合いください。